材料一覧

メカトロテクノロジー

▲ PAGE TOP

使用頻度の高い材料をご紹介致します。

鋼板

■冷間圧延鋼板(SPCC)

板金加工材料の中で最も多く利用され、流通性が良い。

■電気亜鉛メッキ鋼板(SECC)
 メーカー呼称:ボンデ鋼板、リバージンク、ジンコートなど

亜鉛メッキ鋼板には、溶融亜鉛メッキ鋼板と、電気亜鉛メッキ鋼板の2種類が規定されていますが、SECCの方が流通量が多く、一般的な処理鋼板となっています。

■SUS430(フェライト系ステンレス)

ステンレス鋼の中では安価であり、最も使用頻度が高い材料となっています。 磁性を有します。

■SUS304(オーステナイト系ステンレス)

SUS430と比較すると高価となりますが、耐食性・光沢感がSUS430よりも優れており、外観となる部品に使用されることが多い材料です。 磁性を有しません。

 

▼関連製品・他

 

樹脂

■POM(ポリアセタール)

機械的強度が優れており、高負荷の掛かる箇所でも使用可能です。 耐摩耗性・摺動性に優れており、軸受けでの実績もあります。 透明材がない・対候性はあまりよくない・接着剤との相性が悪い、などのデメリットがあります。

■PA66(66ナイロン)

ナイロン系の中では最も高い機械的強度となっています。耐摩耗性・摺動性に優れています。 吸水性が大きく寸法安定性は優れません。

■PBT(ポリブチレンテレフタレート)

耐熱性が高く、高温下での使用に優位な材料となっています。吸水性も低く、寸法安定性があり、対候性にも優れます。 加水分解を起こす可能性があるため、高負荷の掛かる箇所で使用は推奨しません。

■ABS(アクリロ二トリル・ブタジエン・スチレン)

機械的性質のバランスの取れた材料です。 耐熱性・機械的強度・耐油性・耐衝撃性・成形性に優れます。 対候性と耐薬品性に劣るというデメリットがあります。

■PC

機械的強度があり、透明にすることができる材料です。 寸法安定性・耐衝撃性・耐熱性・対候性に優れます。 耐疲労性、耐薬品性は劣ります。加水分解を起こす可能性があるため、高負荷の掛かる箇所での使用は推奨できません。

 

▼関連記事

 

▼関連製品・他

 

▼お問い合わせ