開閉検知センサー(磁気式)
キャッチとリードスイッチの融合、扉センサ付マグネットキャッチ
特長
・従来のキャッチ構造にリードスイッチを内蔵
・扉のロックと、開閉スイッチの両機能を備えています
・取付面積が小さく、機器装置のコンパクト化に適します
・電気接点部にリードスイッチを使用しているため、高い信頼性を発揮します
・開閉10万回を保証
・接点動作にはNC(ノーマルクローズ)、NO(ノーマルオープン)の2種類があります
使用用途
複写機、印刷機などのOA機器全般、FA機器の扉センサなど組み込み使用実績例は、こちらでご覧いただけます。
仕様
品番 | CA0250-A01 | CA0253-A01 | CA0256-A01 |
---|---|---|---|
磁性体吸着時動作タイプ | ON | OFF | ON |
磁性体開放時動作タイプ | OFF | ON | OFF |
吸着力 | 29.4 N 以上 | 29.4 N 以上 | 9.8 N 以上 |
接点動作 | NO | NC | NO |
マグネット | 異方性フェライト | ||
ヨーク | SPCC | ||
ケース | PC 黒 | ||
リード線 | UL3385、AWG#26、250㎜ | ||
取付ネジ締付トルク | 0.21Nm以下 | ||
スイッチ種類 | リードスイッチ | ||
スイッチ接点容量 | 最大10W | ||
スイッチ使用電圧 | 最大100VDC | ||
スイッチ使用電流 | 最大0.5A | ||
スイッチ初期接触抵抗 | 最大0.15Ω | ||
吸着耐久回数 | 10万回以上 | ||
サイズ | ![]() |
||
推奨吸着板 | 29 * 16 * 1.6 t、材質:SPCC同等品。 ただし平ビス止め等の場合、ヨーク面にビス部が当たらないこと。 また吸着板を使用した場合は標準おもりを使用した場合よりも 吸着力が低下する傾向があります。 |
||
使用温度 | 0~60℃ |
使用上の注意
・スイッチに過大な衝撃を加えるとスイッチ内部が破損し、誤動作する可能性がありますのでご注意ください。
・強磁場中での保存・使用は行わないでください。
・本製品の吸着面に粘着物等エアーギャップを生じさせるものが付着しますと、動作が不安定になる場合があります。
お求め方法
本品の標準規格品は、弊社グループ マグテック株式会社サイトからオンラインご注文いただけます。
こちらより製品情報をご確認のうえご注文・お見積もりください。
また注文生産のご相談も、マグテック株式会社にてお問い合わせいただけます。
※本ホームページの記載内容は、改良その他により予告なく変更する場合があります。予め、ご了承ください。